プロロジスは3月6日、宮城県仙台市で「東北企業必見!物流自動化の進め方と補助金活用法 in 仙台」を開催します。セミナーでは、自動化推進方法、経済産業省の補助金説明に加えて、実際に補助金を活用してセンターの自動化を成功させた山善様の実践的なノウハウをご紹介します。 |
プロロジスは2025年3月6日(木)に、宮城県仙台市において「東北企業必見!物流自動化の進め方と補助金活用法 in 仙台」を開催いたします。
労働人口の減少や高齢化が進む現代においては、物流現場の自動化やデジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みは欠かせません。今回のセミナーでは、自動化の推進方法に加えて、自動化に取り組む際によくある落とし穴をご紹介。また、経済産業省・中小企業庁の担当者と、実際に補助金を活用して物流センターの自動化を成功させた株式会社山善様をお迎えし、対談形式で実践的なノウハウをお話しいただきます。併せて、自動化推進にともなう投資リスクを軽減するための補助金制度についてもわかりやすくご紹介いたします。
自動化推進と補助金の活用方法を一緒に学べる貴重な機会です。ぜひご参加ください!
「東北企業必見!物流自動化の進め方と補助金活用法 in 仙台」開催概要 | |
---|---|
日時 | 2025年3月6日(木)15:00~18:00(14:30受付開始) |
場所 | TKPガーデンシティ仙台 ホール21B 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目3-1 |
定員 | 50名(予定) |
対象 | 物流会社・荷主企業様 |
参加費 | 無料 |
お申込み方法 | 下記フォームよりお申し込みください。※1社2名までとさせていただきます。 「東北企業必見!物流自動化の進め方と補助金活用法 in 仙台」お申し込みフォーム |
セミナープログラム(予定) | |
---|---|
14:30 | 受付開始 |
15:00-15:05 | 開会のご挨拶 |
15:05-15:20 | プロロジス 東北の物流施設・自動化ソリューションのご紹介 |
15:20-16:10 | 第1部|セミナー&アクティビティー 自動化の進め方と準備状況セルフチェック |
16:10-16:20 | 休憩 |
16:20-17:15 | 第2部|セミナー&対談 経済産業省による補助金説明/株式会社山善様との補助金活用事例対談 |
17:15-18:00 | ネットワーキング ※軽食とお飲み物をご用意しております |
【登壇者のご紹介】 | ||
---|---|---|
第1部 |
![]() | 株式会社CAPES 代表取締役 西尾 浩紀 氏 (プロロジスコンサルティングパートナー) |
第2部 |
![]() | 経済産業省 商務・サービスグループ 消費・流通政策課 物流企画室 室長補佐 大西 智代 様 |
![]() | 経済産業省 中小企業庁 経営支援部 イノベーションチーム 参事官補佐(省力化補助金班長) 秋元 裕太 様 | |
![]() | 株式会社山善 営業本部 物流企画部 担当課長 中山 幹男 様 |
〔本件に関するお問い合わせ〕プロロジス 開発部 担当:本庄、荒木、笹田 お問い合わせはこちら