「プロロジスパーク八千代2」施設概要 | |
---|---|
所在地 | 千葉県八千代市保品 |
敷地面積 | 約47,500㎡(約14,300坪) |
延床面積 | 約110,000㎡(約33,400坪) |
階数 | 地上6階建て |
竣工予定 | 2025年春 |
「プロロジス八千代プロジェクト」を中心とした再開発

エリア最大の複合開発プロジェクト
複合開発プロジェクト計画約230,000㎡の中心に、最新鋭の物流施設「プロロジスパーク」が2棟誕生します。開発地区内には、バス操車場や商業施設、給食センターなどの建設が予定されており、働く方々に快適な就業環境を整えます。

豊富な労働力が見込めるエリア特性
通勤圏である自動車20分圏内で、20万人以上の人口をカバーしています。また、 周辺各主要駅(急行停車駅)も同範囲内に位置していることから、複数の人口密集地域へ雇用のアプローチが可能です。

通勤利便性向上に寄与するバス路線
開発区域内に計画されているバス操車場の整備に伴ってバス増便が予定されており、さらなる通勤利便性の向上が期待できます。
BCP|快適で働きやすい物流施設
「プロロジスパーク古河4」は、カスタマーの事業継続をサポートするため、人と荷物の安全を守る仕組みを整えています。
また、施設で働く皆様に快適で働きやすい環境をご提供いたします。










「プロロジスパーク八千代2」所在地:千葉県八千代市保品字中谷台
プロロジスが提供する先進的物流施設

マルチテナント型物流施設とは
マルチテナント型施設とは、1棟を複数のお客様にお使いいただく大型の賃貸用物流施設です。
各階に大型車やコンテナトレーラーが直接アクセスできるランプウェイやスロープ、トラックバースを設けています。庫内はワンフロアが広く、レイアウトの自由度が高まるよう広い柱スパンを確保し、効率的な物流オペレーションが可能です。さらに、免震構造の採用や、非常用電源の設置、敷地内の緑化、カフェテリアなど、快適に働ける施設環境を整えています。

ビルド・トゥ・スーツ(BTS)型物流施設とは
ビルド・トゥ・スーツ(BTS)型の物流施設とは、お客様のご要望に沿った場所にプロロジスが土地を確保し、1社専用の賃貸用物流施設として開発するオーダーメイドの物流施設です。
お客様の意向を踏まえた上で、土地の選定から取得、企画・設計、施設開発、竣工後の管理・運営をプロロジスが手がけ、お客様に専用施設としてお貸しするため、投資額を抑えながら要望にかなった物流施設をご利用いただけます。

都市型物流施設とは
都市型物流施設「プロロジスアーバン」は、東京・ロンドン・ニューヨーク・パリ等、世界の人口集積都市において、効率的な配送を実現するためにプロロジスが展開するLast Touch®*の物流施設ブランドです。
Eコマースの伸長とともに、消費者へのラストワンマイル圏での物流施設需要が一層高まるとみて、「プロロジスアーバン」の提供を開始。今後は「プロロジスパーク」に加えて、「プロロジスアーバン」の開発を加速させてまいります。