「プロロジスパーク東海1」と地域の課題解決に寄与するまちづくり
「プロロジスパーク東海1」は、土地区画整理組合、東海市、他の事業提案企業等と共に地域の課題解決に寄与するまちづくりに取り組んでいます。
賑わいを生み出す施設の整備や近隣住民の憩いの場所となる公園など、敷地内に新たな機能や仕組みの導入を検討しています。
「プロロジスパーク東海1」施設概要 | |
---|---|
所在地 | プロロジスパーク東海1 |
敷地面積 | 約72,800㎡(約22,000坪) |
延床面積 | 約154,600㎡(約46,700坪) |
階数 | 地上5階建て |


プロロジスが提供する先進的物流施設

マルチテナント型物流施設とは
マルチテナント型施設とは、1棟を複数のお客様にお使いいただく大型の賃貸用物流施設です。
各階に大型車やコンテナトレーラーが直接アクセスできるランプウェイやスロープ、トラックバースを設けています。庫内はワンフロアが広く、レイアウトの自由度が高まるよう広い柱スパンを確保し、効率的な物流オペレーションが可能です。さらに、免震構造の採用や、非常用電源の設置、敷地内の緑化、カフェテリアなど、快適に働ける施設環境を整えています。

ビルド・トゥ・スーツ(BTS)型物流施設とは
ビルド・トゥ・スーツ(BTS)型の物流施設とは、お客様のご要望に沿った場所にプロロジスが土地を確保し、1社専用の賃貸用物流施設として開発するオーダーメイドの物流施設です。
お客様の意向を踏まえた上で、土地の選定から取得、企画・設計、施設開発、竣工後の管理・運営をプロロジスが手がけ、お客様に専用施設としてお貸しするため、投資額を抑えながら要望にかなった物流施設をご利用いただけます。

都市型物流施設とは
都市型物流施設「プロロジスアーバン」は、東京・ロンドン・ニューヨーク・パリ等、世界の人口集積都市において、効率的な配送を実現するためにプロロジスが展開するLast Touch®*の物流施設ブランドです。
Eコマースの伸長とともに、消費者へのラストワンマイル圏での物流施設需要が一層高まるとみて、「プロロジスアーバン」の提供を開始。今後は「プロロジスパーク」に加えて、「プロロジスアーバン」の開発を加速させてまいります。