講師からのメッセージ
新しい物流の未来をつくる
これからの物流業界には、省人化・省力化を実現するために自社に最適なロボットやAIといったソリューションを現場に導入できる高度なスキルや考え方を持った人材が必要です。ところがそのスキルや考え方は日々の現場管理業務を遂行する中ではなかなか会得できません。私はこれからの物流業務に必要なスキルや考え方を学び、意識を変え、自ら変革を起こせる人材を育てたいと考えています。
「プロロジスアカデミー」は、明日から使える実践的な内容にとどまらず、視座を上げ、全体を俯瞰した考え方を身につけられる内容であること。また、他者から学ぶことで自らを客観視し、互いに切磋琢磨できる場であることをめざしています。
10年後の役員クラスをめざす若手に「プロロジスアカデミー」で学んで頂き、『物流のかっこよさ』を体現できるリーダーになってほしいとを願っています。
プロロジスアカデミー カリキュラム
プロロジスアカデミーは、受講生が主体的に授業に取り組めるよう、全8回すべてが参加型のプログラムで構成されています。
受講対象 | 現在物流企画業務に携わっている、または今後携わる可能性のある社会人(25歳~35歳) |
---|---|
募集人数 | 東京・大阪 各6名 |
場所 | プロロジス 東京オフィス/大阪オフィス |
主催 | プロロジス プロロジスアカデミーに関するお問い合わせ |
回 | テーマ/内容 |
---|---|
1 | オリエンテーション 受講生自己紹介:各自の業務概要説明と課題の共有/ディスカッション |
2 | 物流はこうして進化してきた|受講生によるプレゼンテーション <プレゼンテーションテーマ> |
3 | 未来の物流はこうなる|グループディスカッション <ディスカッションテーマ> |
4 | キャリアデザイン|ワークショップ 将来のキャリアデザインを明確にするとともに、業務を遂行するために必要なスキルやノウハウについて検討・自覚する |
5 | オンラインセミナー 物流業界で革新的な取り組みをしている企業の具体的な事例を学ぶ |
6 | プロロジス施設見学会|ディスカッション プロロジスパーク入居企業を訪問し。物流オペレーション見学と作業実習を行った後、企業のキーパーソンから話を聞く |
7 | ケーススタディ|ワークショップ AGVを活用したピッキングソリューション導入の考え方を理解し、講義時間内に導入企画書を作成する |
8 | 卒業式|受講生によるプレゼンテーション 半年間にわたるアカデミーでの学び・気づきと職場での実践方法について |
オリエンテーション
施設見学
卒業プレゼンテーション
プロロジスアカデミー 卒業生の声
| これまでは書籍やニュース等でしか物流の知識を得る術がなく、ECの物流以外はあまり知識がありませんでしたが、アカデミーに参加したことで他業種の物流について学ぶことができ、考え方や興味の幅を広げることができました。 また、アカデミーのカリキュラムは一方的な講義形式ではなく、一つの議題に対して講師や他社の物流担当者の方々と議論する機会が多いので、アウトプットの機会が不足している方や、質を高めたい方におススメです! 株式会社ZOZO 岡田 亮二さん -第3期卒業- |
| アカデミーを通じて他社との繋がりができたことが一番の収穫です。これまでは他社の物流について詳しく知る機会がありませんでしたが、アカデミーに参加したことで他社の物流への考え方に触れることができ、自身の考え方の幅を広げることができました。 今後もアカデミー卒業生との繋がりを活かし、物流業界の課題に他社がどう取り組んでいくのか学び続けたいと思います。また、講義は一方的に授業を聞く形式ではなく、ほとんどがアウトプット中心の講義なので積極的な学びの場となりました。アウトプットスキルを高めていきたい人にもオススメです。 アズワン株式会社 物流企画部(SmartDC) 楠見 直人さん |
| 雰囲気もなじみやすく、物流を改めて見直す事が出来ました。少数での講義なので、アカデミーのメンバーとも話しやすく、質問や課題についても一緒に考えられる環境です。 自社のことだけではなく、さまざまな物流を学ぶことができるので、とても楽しい半年になると思います! 株式会社神戸物産 国内流通部 物流企画課 桂田 美沙さん |
LogiCafe
LogiCafeは、プロロジスアカデミー卒業生のためのオンラインコミュニティです。同じ物流業務に従事されているメンバー同士が交流し、お互いに高めあえるようなプラットフォームを提供しています。
|