プロロジスは、オンラインセミナー「PROLOGIS CONNECT #02」を開催いたします。
今回の「PROLOGIS CONNECT」では、物流リソースのシェアリングをテーマとし「輸送シェアリング」「倉庫シェアリング」に関する最新のソリューションをご紹介いたします。
ユーザー様の活用事例やリアルな声が聴ける貴重な機会です。ぜひお気軽にご参加ください。
オンラインセミナー「PROLOGIS CONNECT #02」 開催概要 | |
---|---|
日 時 | 2022年8月4日(木)14:00~15:30 |
プログラム 1 |
![]() 14:00-14:45 テーマ:輸送シェアリング 【セミナー概要】 2021年10月にローンチした共同輸送マッチングサービス「TranOpt」による、地域や業界内の輸送最適化の活用方法をご紹介。 「TranOpt」は、AIで荷主企業同士をマッチングし、共同輸送の機会を創出するサービスです。ドライバー不足や2024年問題、物流費の高騰など多くの物流課題がある中で、取引先や協力物流会社、同業他社等とコミュニティを形成し、コミュニティ内でのプライベートな共同輸送マッチングにより、実車率および積載率の向上、CO2排出量の削減等の輸送最適化を目指しています。 【講師プロフィール】
ITベンダにおいて、SE、コンサルタント、営業、新規事業企画・開発を経験。日本パレットレンタルでは、新規事業企画・開発に従事し、共同輸送マッチングサービス「TranOpt」事業の責任者として2021年10月にローンチ。当事業にて産学共同研究したAIについては、特許を出願。
|
プログラム 2 |
![]() 14:45-15:30 テーマ:倉庫シェアリング 【セミナー概要】 2021年5月のローンチ以降、サプライチェーンの混乱や季節波動による物流波動にお悩みの荷主様・倉庫会社様にご利用いただいている倉庫シェアリングサービス「WareX」をご紹介。 セミナーでは、「WareX」ユーザー様にご登場いただき、対談形式でユースケースを中心にご紹介いたします。 【講師プロフィール】
2014年三菱商事新卒入社。2017年まで穀物原料運搬船の傭船実務を担当。同年、三菱商事子会社であるDiamond Bulk Carriers(在シンガポール)に出向し、電力会社、鉄鋼会社向け石炭輸送の営業を担当。2020年に帰任後、シェアリング倉庫サービスWareXの初期メンバーとして、営業チームを立ち上げ、今に至る。
|
対 象 | 荷主企業様/物流会社様 |
お申込方法 |
こちらのお申し込みフォーム、もしくは下部のQRコードを読み込み、必要事項をご入力の上、お申し込みください。 ![]() |
申込締切 | 2022年8月3日(水)16時 |
お問い合わせ先 | PRLOGIS CONNECT (プロロジスコネクト)事務局 [email protected] |