物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業であるプロロジス(日本本社:東京都   千代田区丸の内、代表取締役社長:山田 御酒)は、昨日、兵庫県猪名川町と「猪名川町産業拠点地区における防災に関する基本協定書」を締結しました。

「猪名川町産業拠点地区における 防災に関する基本協定書」締結
協定締結式 (左)プロロジス 山田御酒 (右) 猪名川町 福田長治 町長

■ 協定締結の目的

プロロジスは現在、猪名川町産業拠点地区において、物流施設の集積パーク「プロロジス猪名川プロジェクト」の開発を進めています。敷地内には、地域貢献のため約8,000㎡の防災広場を整備し、町に提供する計画です。この物流拠点および防災広場を活用し、官民一体となって安全・安心のまちづくりを推進することを目的に、本協定書を締結しました。

■ 協定概要

  • 消防防災広場の活用
    プロロジスが整備する消防防災広場を、災害時の消防防災ヘリ・ドクターヘリの発着、消防の応援派遣要員の活動拠点・宿営場所として活用します。また、平常時には、消防署・消防団の訓練場所などとして活用します。
  • 災害時の施設利用
    災害時の活動拠点として、プロロジスの物流施設を消防・警察・自衛隊などに開放します。
  • 災害を想定した訓練の実施
    大規模災害を想定した訓練を、プロロジスと猪名川町が連携して実施します。
  • 救援物資の保管・配送拠点としての利用
    物流施設の入居カスタマーの協力により、救援物資の保管・入出庫・配送拠点として物流施設を利用します。

プロロジスは、物流施設で働く方の安全確保と入居企業のBCP(事業継続計画)のサポートを目的として、以下の設備をマルチテナント型物流施設の標準仕様としています。

  • 停電後約72時間の安全を確保する非常用発電機
  • 停電時にもトイレの利用を可能にする、井戸水浄化システムや組み立て型簡易トイレ
  • 緊急地震速報や電話の不通時にも使用できる衛星電話

また、一部の大型施設では、地域の皆様の一時避難場所としての活用も視野に、非常用毛布や災害時用の食品などを保管しています。プロロジスはこれからも、地域と連携し防災に努めるともに、BCPを視野に入れた施設づくりを行ってまいります。

「プロロジス猪名川プロジェクト」特設サイト https://inagawaproject.com/

報道に関するお問い合わせ

報道に関するお問い合わせは、「報道関係者お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。

※ウェブサイトに掲載されていない過去の報道/プレスリリースについても、こちらよりお願いいたします。

※報道機関以外の皆様は、お問い合わせページよりご連絡ください。

物流施設をお探しの方や不動産資産の有効活用まで
何かお困りのことがありましたら どうぞお気軽にお問い合わせください