一般財団法人プロロジス財団では、2019年より児童養護施設から進学し、就職を目指す学生の皆さまを支援する「プロロジス 就活応援奨学金」を実施しています。
「プロロジス 就活応援奨学金」は、対象となる皆さまが、経済的な不安を少しでも軽減した上で就職活動に取り組んでいただけるよう、返済不要の奨学金で支援するものです。本奨学金制度は、公益社団法人 日本フィランソロピー協会のご協力により実施いたします。
第4回となる今回は、児童養護施設から大学、短大、専門学校、高等専門学校に進学、在学中、かつ、2026年春に就職する学生の皆さまの就職活動を支援いたします。ご希望の方は下記応募要項をご確認の上、2025年2月11日までに申請をお願いいたします。
2025年度「プロロジス 就活応援奨学⾦」募集要項 |
---|
奨学⾦⾦額 | 1 名あたり 15 万円 |
募集⼈数 | 10 名 |
応募条件 | 原則として以下のすべての条件を満たしていること - 全国の児童養護施設での⽣活経験があること
- 四年制⼤学、短期⼤学、専⾨学校、⾼等専⾨学校の最終学年の 1 つ前の学年に在籍していること
- 2026年春に卒業し就職するために、2025年春より就職活動を開始する予定であること
|
スケジュール | - 2025年2⽉11 ⽇(火):募集〆切(郵送の場合は当⽇消印有効)
- 2025年2⽉中:内定連絡
※合否については応募いただいた⽅全員に、プロロジス財団よりご連絡いたします。 - 2025年4⽉初旬:進級確認(最終学年に進級後の在学証明書を提出)
- 2025年4⽉末以降:奨学⾦⼊⾦予定
- 2025年中:合格者同士の交流会開催を予定しています。※参加は任意です。
|
応募時の 必要書類 | - 2025年度「プロロジス 就活応援奨学金」応募申請書(本人記入)
及び学校の在籍を証明できる書類 - 振込口座届出書
- 出身児童養護施設の方からの推薦書
(サインまたは捺印のうえ、ご推薦者から郵送もしくはメールにてお送りください)
|
応募⽅法 | オンラインフォームから応募(推奨) プロロジス就活応援奨学⾦申請書(オンラインフォーム)に必要事項をご⼊⼒の上、 学校の在籍を証明できる書類(学⽣証、直近の成績表コピーなど)と、口座番号が 記載された書類(預金通帳またはキャッシュカードの写し)をアップロードの上でご応募ください。 郵送にて応募 応募申請書をダウンロードの上、必要事項を記⼊いただき、学校の在籍を証明できる書類 (学⽣証、直近の成績表コピーなど)と、口座番号が記載された書類(預金通帳あるいは キャッシュカードの写し)を貼付した振込口座届出書を一緒に下記宛てにお送りください。 〒100-6421 東京都千代⽥区丸の内 2 丁⽬ 7 番 3 号 東京ビルディング 21 階 ⼀般財団法⼈プロロジス財団「プロロジス 就活応援奨学⾦」事務局 ※ 郵送の際はレターパックや簡易書留などの送達記録が確認できる⽅法でご送付ください。
|
ご留意事項 | - いただいた個人情報は、一般財団法人プロロジス財団にて厳重に管理し、奨学金の選考、
給付の目的のみに利用します。なお、合否にかかわらず応募申請書類は返却いたしません。 - 本奨学金は、他の奨学金と併給が可能です。
- 応募者数が募集人数に満たない場合についても、応募書類を審査した上で、
奨学金給付の可否を決定いたします。 - 応募書類の審査に際し、必要に応じ、申請者本人または推薦者のいずれか、もしくは双方に、
プロロジス財団 「プロロジス 就活応援奨学金」事務局より、応募書類内容確認のご連絡を することがありますのでご了承ください。 - 応募申請書類において事実と異なる記載や推薦書の偽造等が判明した場合、給付を停止し、
給付済みの奨学金を返済いただきます。 - 無事に就職先が決定した際は、一般財団法人 プロロジス財団まで書面にてご報告ください。
|
問い合わせ先 | ⼀般財団法⼈プロロジス財団「プロロジス 就活応援奨学⾦」事務局 メールアドレス [email protected] までご連絡ください。 |