~物流業界への貢献を目的に、今年で開設10年目~
物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業であるプロロジス(NYSE: PLD)が例年、早稲田大学 大学院商学研究科に開設している寄附講座「ロジスティクス・SCM」が、今年も4月11日(土)より同大学院春学期の授業としてスタートします。同寄付講座は、物流・ロジスティクス業界の人材育成および業界の創造的な進化をサポートすることを目的として、2006年よりプロロジスが提供を開始し、今年で10年目となります。
2015年度早稲田大学大学院商学研究科 プロロジス寄附講座「ロジスティクス・SCM」概要
期間 | 2015年4月11日(土)~2015年5月30日(土) 1日2コマ、計15回 ※1日2コマ連続(13時~16時15分)の講義を行います。 最終日の5月30日のみ1コマ(13時~14時30分)です。 |
受講対象者 | 早稲田大学大学院商学研究科(MBA、MOT)の学生 その他、物流に興味のある学生、社会人 |
担当教授 | 早稲田大学大学院商学研究科 黒須 誠治 教授 |
講義内容 |
物流業界の第一線でご活躍の方々、物流関連企業のトップマネジメント、
|
プロロジスは今後も企業としての責任(Corporate Responsibility)の一環として、教育・研究・学術機関などへの協力を通じ、日本の物流・ ロジスティクス業界の発展および若手人材の育成に貢献してまいります。
◇ プロロジス寄附講座「ロジスティクス・SCM」に関するお問い合わせ
早稲田大学大学院商学研究科 黒須 誠治 教授
E-mail: [email protected]
日程 | 時間 | |
第1回 | 4月11日(土) | 13:00~14:30 |
第2回 | 4月11日(土) | 14:45~16:15 |
第3回 | 4月18日(土) | 13:00~14:30 |
第4回 | 4月18日(土) | 14:45~16:15 |
第5回 | 4月25日(土) | 13:00~14:30 |
第6回 | 4月25日(土) | 14:45~16:15 |
第7回 | 5月2日(土) | 13:00~14:30 |
第8回 | 5月2日(土) | 14:45~16:15 |
第9回 | 5月9日(土) | 13:00~14:30 |
第10回 | 5月9日(土) | 14:45~16:15 |
第11回 | 5月16日(土) | 13:00~14:30 |
第12回 | 5月16日(土) | 14:45~16:15 |
第13回 | 5月23日(土) | 13:00~14:30 |
第14回 | 5月23日(土) | 14:45~16:15 |
第15回 | 5月30日(土) | 13:00~14:30 |